須坂創成高校デュアルシステムが始まりました。今年は週1回の8週にわたって開催され、2名の生徒さんが参加されました。
今年は期間が長いため、第一部・第二部と期間を二つに分けて行なわれました。
第一部は、会社が用意をした椅子の設計図を基にCADを使って図面を書き、材料を切断しガス溶接、塗装まで行ないました。
材料の寸法を測り、位置を決め切断します。
切断したパーツを組み合わせて溶接します。
塗りムラがないように塗装します。
背もたれ付きの椅子が完成しました。
第二部は、生徒さんが作ってみたいイメージしCADで図面を書き、切断・溶接・塗装まで行ない完成させることができました。