私たちの会社では日常的に使用するものから、社会に優しい選択をしています。その一例がトイレットペーパーです。長野県の北部、小布施町にある『社会福祉法人 夢工房福祉会 小布施ワークホームみすみ草』さんから購入いてします。このトイレットペーパーは、牛乳パック等からできているリサイクル製品を使用した環境に優しい製品であり、日々の生活にも安心して使える商品です。また、この製品の売り上げの一部が障がいを持つ方々の支援や活動に役立つ仕組みになっています。

この小布施ワークホームみすみ草さんは、障がい者の自立支援を目的に、地域に密着した活動を展開していて、手作業・軽作業などのお仕事も募集しています。関心を持たれた方はホームページをご覧下さい。
一人一人の小さな選択が、大きな支援につながります。このトイレットペーパーを選ぶことで、社会をより良くする輪に参加しませんか?
みすみ草さんのホームページはこちらから ➡️➡️ 小布施ワークホームみすみ草