6月11日、青木鐵工所米を作るため今年も、田植えを行ないました。
12日には、田植え機で植えきれなかった所や、稲が浮いてしまったところを直すための植え直し作業を行ないました。今年は、社員のみなさんにも声を掛け、植え直しを手伝ってもらえる方を募りました。
ベトナム技能実習生、設計1課に所属しているベトナム人社員、総勢14名がお手伝いをしてくれました。去年は半日がかりで行なった作業も、あっという間1時間半程で終わることができました。
ベトナムもお米の国とあって田植えには慣れていたようで、手際の良さときれいに稲を植え直してくれる姿には、尊敬しかありません。幼い頃より田植えには慣れていた、筆者よりも上手!


今年も天気に恵まれて、美味しいお米ができるかな。秋が楽しみです。